毎年のようにサービス名が変わって毎年新鮮な気持ちで Advent Calendar に挑める今年も大盛り上がりの Salesforce App Cloud Advent Calendar 2015 ですが、1日埋まっていない日があるので代打しようとキーボードを叩いています。
とはいえ、Winter'16のアップデートを見てもLightning Componentの機能拡充も少なく諸先輩方の素晴らしい投稿がたくさんあり、なかなかネタが…。
じゃぁ、どうする?
そこで、Slackの登場です。
会社勤めをしているとなかなかFacebookアカウントを取りにくい人もいたりします。そんな方も気軽に参加して雑談できるスペースになればいいなぁ、という空想で自分を励ましながらSalesforce DUG JapanTokyo Salesforce Developer Groupのチームを作ってみました。
salesforcedugjapanはすでに使われていたけど、誰だろう…。
招待してもらわないと参加できないよね?
そんな声もあろうかと、Invite用のWebページも用意しました!
(但し、テストしていません!)
slackin-tokyosalesforcedg.herokuapp.com
URLからも分かるようにHerokuで動いています。なんとHeroku Buttonのおかげで調査から設置まで30分もあればできてしまいました(参照:参考文献)。Heroku、すごいですねぇ。もちろんFreeプランなので無料!
よって、30分すると寝ます!
一回アクセスすると起きてくるはずなので、少し間をとって再度アクセスしてもらえばInvite用のWebページが表示されるはずです。
ところで、何を話すの?
Slackでぶっちゃけ何をやるか決まっておりません。
Facebookページよりは話しやすい場になると思いますので、例えばリリースノートの感想を書き込んで雑談したり、テーマを決めて雑談したり、できればと考えております。
以上、Salesforce App Cloud Advent Calendar 2015 の12月20日分の代打投稿でした。